スイッチ類はパナソニックアドバンスシリーズ

スイッチ類はパナソニックアドバンスシリーズ

フォレスト・オオモリさんに提案いただいたプランで採用しているスイッチは

これです。
あまり見かけないスイッチですよね。つや消しでおしゃれな感じです。
これはこれでいいのですが、ちょっと気になるシリーズがありまして。

「パナソニック アドバンスシリーズ」

これです。

2014年に発売されたもので、これもつや消しです。
JIMBO NKシリーズのつや消し、カクカクなところがいいなぁと思っていたので
「コスモワイド21」シリーズがつや消し、カクカク、薄型に変わった感じです。

これが、よく見かける「コスモワイド21」。
ここ10年ぐらいの家はこれが多いのかな?押すと点灯、もう一度押すと消えるやつです。

「アドバンスシリーズ」にはタッチセンサーやスワイプで調光できたりするスイッチもあります。
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/

 

【調べてわかったこと】

・コンセント類はアドバンスシリーズ用の色がある(間違えないようにしてもらわないと)

・アドバンスシリーズはまだコスモワイド21シリーズに比べて種類が少なかったりしますが、
スイッチ部分は共通で使えるので組み合わせればEVコンセント用20Aスイッチ等もいけそう
※追記 WTA52631W02が2015/11に発売予定

・アドバンスシリーズにはホタルスイッチしかない。ホタルスイッチに対応していない機器はコスモワイド21を流用する

・「タッチ」のスイッチにあとから変えるには電源が必要なので壁内の追加配線が必要になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です