※画像はリンナイのHPから
キッチンは私も料理をするのでこだわる部分でIHかガスかでも散々悩みましたが、結局ガスにしました。
はじめは、クリナップのキッチンを選んだときにクリナップのクリンレディのカタログから選んでいたのですが、中ぐらいのモデルでも定価17〜25万円ぐらい。
これが4割引きだとすると10万〜15万という感じ。
クリナップのカタログのデリシアは定価31万円なので4割引きで18万円というところですね。
何も考えずに定価20万前後のモデルを選ぼうかと思っていたのですが、
「プロパンガス屋さんに工事して貰えばいいんじゃない?」
って思って。
で、ネットで検索したわけです。
[RHS71W15G23R3-STW-LPG]カード払いOK!【プロパンガス】[ガスコンロ] …
価格:129,000円(税込、送料込)
ここの店で買いました。ちょうど楽天のセールをやっていてポイントも10%ほどつきました。
実質 税抜き11万ぐらいですかね。
ハウスメーカーによってもキッチンの割引率が違うと思うので、必ず価格を抑えれるとは言えませんが、うちの場合は価格を抑えてグレードアップできました。
クリナップだと75cm幅しかないですが、施主支給するとトッププレートの色を選んだり、60cm幅デリシアも入れることができますよ。
選ぶときの
- ガスの種類(LPG,都市ガス)
- 幅(60,75cm)
- 左右のバーナーの強弱(デリシアは同じ)
- 付属品の違い(デリシアはココット付きとかがある)
を注意してくださいね。